全学教育部門紹介
世界的にデータ駆動型社会の到来が予想される中、神戸大学の学部・大学院における全学的な数理・データサイエンス標準カリキュラムの整備により、様々な分野の学生に数理・データサイエンスの基礎をレベルごとに身に着けさせます。また、様々なデータを有する企業・自治体からデータの提供や課題を受けて、課題解決型・価値創造型アドバンストプログラムの企画・開発・実施を行い、神戸大学データイノベーションプログラムとして、人材育成の仕組みを構築します。
全学教育部門教員紹介
全学教育部門長
教員氏名 |
職名 |
所属 |
山田 明 |
教授 |
数理・データサイエンスセンター |
運営室
教員氏名 |
職名 |
所属 |
山田 明(室長) |
教授 |
数理・データサイエンスセンター |
藤 博之 |
教授 |
数理・データサイエンスセンター |
数理科学
教員氏名 |
職名 |
所属 |
藤 博之 |
教授 |
数理・データサイエンスセンター |
阪本 雄二 |
准教授 |
大学院人間発達環境学研究科 |
福山 克司 |
教授 |
大学院理学研究科 |
菊池 誠 |
教授 |
大学院システム情報学研究科 |
データサイエンス・AI
教員氏名 |
職名 |
所属 |
臼井 英之 |
教授 |
大学院システム情報学研究科 |
大川 剛直 |
教授 |
大学院システム情報学研究科 |
熊本 悦子 |
教授 |
DX・情報統括本部情報基盤センター |