データサイエンス入門A・データサイエンス入門B
データサイエンスは、この10年間で飛躍的に成長している分野です。 検索エンジンの入力ワードからインフルエンザの流行を予測したり、購買物のデータから個人の嗜好を分析して広告を提示するなど、現在、データサイエンスを必要としていない業界はないと言っても過言ではありません。 そこで、データとは何なのか、データを活用するとはどういうことなのかについて学べる講義を開講します。
「データサイエンス入門A」、「データサイエンス入門B」は数理・データサイエンス標準カリキュラムコース データサイエンス科目です。2018年、2019年度の入学者で対象学部に所属する学生は、この科目の単位を標準カリキュラムコース修了のために使うことができます。
データサイエンス入門A

- 【科目区分】
- 総合教養科目
- 【開講区分】
- 第3クォーター
- 【講義日程】
- 2019年10月3日~11月21日 木曜日5限(17:00~18:30)
- 【講義場所】
- 鶴甲第1キャンパス B209、B210
- 【対象学生】
- 全学部の1、2年次生(2018年、2019年度入学)
- 【対象学部】
- 2018年度入学生:国際人間科学部、経済学部、経営学部、理学部、工学部、農学部、海事科学部
- 2019年度入学生:文学部、国際人間科学部、法学部、経済学部、経営学部、理学部、工学部、農学部、海事科学部
- 【定員】
- 400名(抽選登録)
- 【単位数】
- 1単位
- 【講義詳細】
- シラバスをご参照ください。
データサイエンス入門B

- 【科目区分】
- 総合教養科目
- 【開講区分】
- 第4クォーター
- 【講義日程】
- 2019年12月5日~2020年1月30日 木曜日5限(17:00~18:30)
- 【講義場所】
- 鶴甲第1キャンパス B209,B210
- 【対象学生】
- 全学部の1、2年次生(2018年、2019年度入学)
- 【対象学部】
- 2018年度入学生:国際人間科学部、経済学部、経営学部、理学部、工学部、農学部、海事科学部
- 2019年度入学生:文学部、国際人間科学部、法学部、経済学部、経営学部、理学部、工学部、農学部、海事科学部
- 【定員】
- 400名(抽選登録)
- 【単位数】
- 1単位
- 【講義詳細】
- シラバスをご参照ください。