ビジネス価値創出のための統計学的データ分析実践講座
データサイエンティストとして株式会社日立システムズでご活躍されている板井光輝氏をお迎えし、データサイエンティストの役割と仕事内容をお話いただきます。
また、模擬案件に対するデータ分析演習も行います。みなさま奮ってご参加ください。
開催概要

- 【日時】
- 2020年3月19日(木) 9:30~17:00
- 【場所】
- 工学研究科 C2-301教室(※ 講義場所が変更になりました)
- 【募集人数】
- 20名
- 【募集期限】
- 3月17日(火)
- 【共催】
- 神戸大学 数理・データサイエンスセンター
一般社団法人 デジタルトランスフォーメーション研究機構 - 【講演者】
- 株式会社 日立システムズ IT本部 グループIT企画部
- データサイエンティスト 板井 光輝 氏
- 【講義内容】
時間 | 内容 |
---|---|
9:30~11:00 | 【概要編】 データサイエンティストの役割と仕事内容、およびデータサイエンス業界における数学の活用シーンをご説明します。 |
11:00~17:00 | 【実践編】 模擬案件に対するデータ分析演習を通じて、現実的によくある経営問題にチームで取り組み、データに対する数理的分析に基づいた解決策立案を実施してもらいます。 |
応募方法
必要事項を記載の上、こちらまでメールにてご連絡ください。
- 必要事項:(学生の方)名前、学部・研究科、課程、学年
- (教職員の方)名前、所属
- ※定員に達し次第、締め切ります。