イベント

DX応用講座

AIは今や私たちの生活のあらゆる側面に浸透し、ビジネス現場、医療分野、自動運転技術など、多岐にわたる領域で革新をもたらしています。
この進化は、企業活動においても競争力を左右する重要な要素となっています。しかし、AIを真に価値あるものとして活用するためには、その基盤となる「数理統計」や「機械学習」の理解が欠かせません。
本講座は、初等的なデータサイエンス・AIおよびPythonプログラミングの知識をお持ちの方を対象に、数理統計と機械学習の基礎知識から実装まで、手を動かしながら体系的に学ぶプログラムです。統計的仮説検定や教師あり・教師なし機械学習など、実践的なデータ分析手法について、単なる理論の学習にとどまらず、ビジネス現場や実務に直結したスキルの獲得を目指します。
データに基づいた意思決定や高度な分析が求められる企業において、即戦力となる知識と技術を身につけたい方に最適な講座です。この機会に、次世代のデータ分析力を磨き上げてみませんか?

開催案内 開催案内

講座内容

③データサイエンス・AI実践ハンズオン

この講座は、「数理統計」と「機械学習」の大きく2つのパートに分かれています。
座学で知識を学ぶのみならず、Pythonを用いたハンズオンにおいて手を動かしながら理解を深め、最後に演習課題に取り組んで学んだことをチェックします。

【学習スケジュール】
第1回 数理統計:母集団に対する統計的推測
第2回 数理統計:統計的仮説検定
第3回 機械学習概論:考え方と枠組み
第4回 探索的データ分析,教師なし学習:クラスタリング
第5回 教師あり学習:回帰
第6回 教師あり学習:分類
第7回 教師なし学習:次元削減,実践的アプローチ
第8回 まとめ・さらなる学習のために
受講者の声

受講資格

・神戸大学DXリカレント講座「DX基礎講座」(①データサイエンス・AI基礎、②Python基礎演習)を修了していること
・あるいは、上記①②の講座を未受講,または,未修了の場合、以下の2項目(a)(b)にすべて該当すること
(a) 日本ディープラーニング協会G検定合格レベル相当のAIに関する基礎知識(AIジェネラリスト基礎講座)修了相当であること
(b) Pandas, NumPy, Matplotlib等のPythonライブラリの基本的な使い方を習得していること

修了証

すべての講義動画の視聴、演習成績、確認テスト等による総合評価により、合否を判定します。
講座を合格・修了した方には、修了証が授与されます。(別途、オープンバッジ(電子証明書)を発行 )

申込概要

【募集期間】
2025年5月26日(月)〜2025年10月31日(金)
【受講開始】
2025年6月2日(月)~以降、随時開始
【受講期間】
受講開始から有効期間90日間
【受講形式】
eラーニングによる自習形式
【受講料】
データサイエンス・AI実践ハンズオン  50,000円
【個人】
一定の条件を満たし、①・②の両方の講座を修了した場合、専門実践教育訓練の給付が受けられます。ただし、①もしくは②のみの単独受講の場合は申請できません。詳細は最寄りのハローワークにお問い合わせください。 【団体】
1組織の受講科目数より団体割引の適用あり。 詳しくは当センターにお問い合わせください。

申込方法

以下からお選びください。

【個人としてお申し込みの場合】
 → こちらからお申し込みください(準備中)
【団体としてお申し込みの場合】
 → 組織の連絡担当者の方は、こちらからお申し込みください

お問い合わせ先

recurrent-sec@cmds.kobe-u.ac.jp
イベント