イベント

データサイエンス入門

近年、インターネットの発展やコンピュータの能力の著しい向上により、ビッグデータや人工知能技術の活用が可能となり、様々な分野でデータサイエンスが活用されています。この講義ではデータサイエンスの入門として、データサイエンスの基礎とその応用事例、社会との関わり、価値の創造について学びます。

注意事項

・2018年度~2021年度の入学生は、数理・データサイエンス標準カリキュラムコースの指定科目となります。(一部の学部を除く.詳細はこちらを参照してください)

・原則的に本講義は遠隔(オンデマンド型(BEEF)、リアルタイム型(Zoom)の併用)で行います。
BEEFにおいて提示される各回担当者の指示に十分注意し、連絡を見落とすことがないようにしてください。

データサイエンス入門(第2Q開講分)

【科目区分】
総合教養科目
【講義日程】
第2クォーター 月曜日5限
【授業形態】
オムニバス形式のオンライン授業
【対象学生】
全学部生
【単位数】
1単位
【参考】
昨年度の講義内容はこちらをご覧ください。
【講義詳細】
日時 講義内容 担当教員
6/13 データサイエンス
:なぜ今データサイエンスなのか
齋藤 政彦
(神戸学院大学 経営学部)
6/20 統計的データ分析の考え方 首藤 信通
(神戸大学 数理・データサイエンスセンター)
6/27 データに関る法規・倫理
~情報セキュリティポリシーの観点から~
小川 賢
(神戸学院大学 経営学部)
7/4 人工知能技術がもたらす未来社会 上田 修功
(理研AIP NTTCS研)
7/11 素粒子物理学とデータサイエンス 前田 順平
(神戸大学 大学院理学研究科)
7/25 データサイエンスと言語学
:言葉を教えてわかること
石川 慎一郎
(神戸大学 大学教育推進機構)
8/1 データサイエンスと政治学 品田 裕
(神戸大学 大学院法学研究科)
8/8 まとめ・定期試験

データサイエンス入門(第3Q開講分)

【科目区分】
総合教養科目
【開講日程】
第3クォーター 木曜日5限
【授業形態】
オムニバス形式のオンライン授業
【対象学生】
全学部生
【単位数】
1単位
【参考】
昨年度の講義内容はこちらをご覧ください。
【講義詳細】
日時 講義内容 担当教員
10/6 データサイエンス
:なぜ今データサイエンスなのか
齋藤 政彦
(神戸学院大学 経営学部)
10/13 統計的データ分析の考え方 首藤 信通
(神戸大学 数理・データサイエンスセンター)
10/20 データに関る法規・倫理
~情報セキュリティポリシーの観点から~
小川 賢
(神戸学院大学 経営学部)
10/27 人工知能技術がもたらす未来社会 上田 修功
(理研AIP NTTCS研)
11/10 実社会ビッグデータとAIによるデジタル変革(DX)推進
:産業、サービス、生活における現象の確率モデリング
本村 陽一
(産業技術総合研究所 人工知能研究センター
/神戸大学 大学院理学研究科)
11/17 データサイエンスと経営学
:金融とデジタル化の未来
藤原 賢哉
(神戸大学 大学院経営学研究科)
11/24 人工知能ビジネス活用の四つの波
:IT企業におけるデータサイエンス事業
森永 聡
(NECデータサイエンス研究所
/神戸大学 大学院理学研究科)
12/1 まとめ・定期試験

参考書情報

装丁写真
データサイエンス基礎
出版社: 株式会社 培風館
ISBN:978-4-563-01610-4
神戸大学生協で取り扱いしています。
イベント