センター概要

自己点検・評価体制

年次報告書

評価専門委員会

神戸大学数理・データサイエンスセンター評価専門委員会は、全学的な数理・データサイエンス・AI教育プログラムの「カリキュラム・講義内容」「実施体制・実施」について、点検・評価および改善に関し審議を行います。また、自己評価に基づき,プログラムの点検・評価および改善に関する外部意見の取りまとめを行います。

評価専門委員会メンバー

アドバイザリーボードからの意見


アドバイザリーボードメンバー

「神戸大学数理・データサイエンス・AI教育プログラム」に係る自己点検・評価書

自己点検・評価書

データサイエンス教育部会 自己点検・評価報告書
授業の履修状況・学修成果・学生アンケート

数理・データサイエンス・AI教育プログラム認定制度(リテラシーレベル)申請書

数理・データサイエンス・AI教育プログラム認定制度(リテラシーレベル)申請書・プラス申請書

数理・データサイエンス・AI教育プログラム認定制度(応用基礎レベル)申請書


運営体制

数理・データサイエンス・AI教育プログラム運営体制図



委員会等 役割
数理・データサイエンスセンター長 プログラムの運営責任者
運営委員会、データサイエンス教育部会 プログラムの改善・進化
評価専門委員会 プログラムの自己点検・評価

神戸大学 数理・データサイエンス・AI教育プログラム(リテラシーレベル)の認定有効期限

令和8年3月31日まで


神戸大学 数理・データサイエンス・AI教育プログラム(応用基礎レベル)の認定有効期限

令和10年3月31日まで

センター概要