Bコース:データサイエンス『実践コース』
Aコースで5単位、Bコースで2単位を取得した受講生には、「データサイエンス認定証」を発行します。
データサイエンスに必要な知識・スキルの基礎を学んだ後、実際のサンプルデータ等を用いて行う実践的な価値創造プロセスを習得するためのコースです。アクティブラーニングやプロジェクトベーストラーニングにより、実際に手を動かしながら学ぶことができます。
※ 詳細は、DuEXのホームページ(Bコース)、及び、各大学のシラバスでご確認ください。
※ 受講を希望する方は各講義の募集期限をご確認の上、こちらの受講登録方法に従い、登録を行ってください。
神戸大学講義
神戸大学キャンパスカレンダーはこちら
神戸大学シラバスはこちら
・実践データ科学演習A
・実践データ科学演習B
・金融情報システムPBL
(後期)
・データサイエンス特論2
(第4クォーター)
・データサイエンスコンテスト型PBL実習
2025年6月14日(土)・・・他大学の方)
(後期、第4クォーター)
2025年8月19日(火)・・・他大学の方
※神戸大学の方は、通常の履修登録をした上で、関西地区コンソーシアム受講登録フォームからお申込ください。 通常の履修登録に間に合わなかった場合も、関西地区コンソーシアム受講登録フォームからお申込ください。(定員を超えた場合は受付できません。)
大阪大学講義
大阪大学キャンパスカレンダーはこちら
大阪大学シラバスはこちらのページの「大阪大学学務情報システム(KOAN)外部公開シラバス」から検索してください
- [科目名]
- 2025年度 データサイエンス インターンシップ(1単位)
2025年度 データサイエンス インターンシップ(2単位) - [日程]
- 2025年4月1日~2026年3月31日(現在は未定)
- [詳細・申込先]
- https://duex.jp/course/dsp
滋賀大学講義
滋賀大学キャンパスカレンダーはこちら
滋賀大学シラバスはこちら
- [科目名]
- (春学期)
・教師あり学習
・教師なし学習 - [募集期限]
- 2025年4月11日
和歌山大学講義
和歌山大学シラバスはこちら
・実践的データマイニング2
実践的データマイニング2 2025年9月24日(水)~30日(火)
奈良先端科学技術大学院大学講義
奈良先端科学技術大学院大学シラバスはこちら
- 問い合わせ先
- こちらのお問い合わせフォームからお願いします。